2012/06/06
進展があったこと等。
○図鑑集め
始めた時202種だったんですけど適当に捕獲→位階配合を繰り返してたら苦労もせずにすぐ300種類に到達しました。
300種類集めたことで牧場の小屋のめぐり合いの扉に入れるように。
この扉は過去に仲間にしたことのあるモンスターが何でも出てきて仲間にできるという素晴らしい扉です。
各ランク30種類集めるとそのランクのモンスターが出てくる階層まで行けるようになるようです。
というわけでS、SSランクを必死に集める作業に。
めんどくさかったけどなるべく簡単そうなの配合しまくってたら無事に両方30種類に到達。
さっそく行こうとするも入場料として100000Gもとられた・・・ たっかwww
ゴール草を大量に使い進んでいくと31~35でSランク、36~40でSSランクのモンスターが!
なんとも素晴らしい光景・・・!
しかも霜降り肉でスカウト率がSランクが32%、SSランクが24%も貯まるのですぐに仲間にできます。
魔王系大量に仲間にして帰ってきました^^
1回仲間にしちゃえばもう何でも捕まえられますね(๑╹◡╹)
○勝ち抜きバトル
勝利数×1000G貰えます。まだ2日しかやってないけど・・・
100戦すれば100000G!
勝ち抜きバトルの素晴らしいところは50戦、100戦でセーブされること!
100戦以降は10戦ごとにセーブらしいので毎日勝ち抜いてセーブされれば毎日めっちゃ金もらえますね~
金は大事だよね(๑╹◡╹)
(まだあんまりやってないので詳しい仕様はわからないw)
○引っ越しアプリ
前回のジョーカー2orプロフェッショナルからAランク以下のモンスターを連れて行けます。
これのいいところは同じモンスターを重複して連れていけるところ。
例えばグレイトドラゴンが1匹いたとすると引っ越しアプリでその同じグレイトドラゴンを10匹テリーに連れていくこともできちゃいますw
これの何が便利かっていうといいスキルを大量生産できるところ。
いいスキルもったやつをテリーに大量に送りこめるのですごい便利ですね・。・v
○究極配合
究極配合ほとんどやってなかったけどやってみたら結構変わりますね!
特性増やせるしステータス限界上がるしいいことづくめです。
めぐりあいの扉のおかげでめんどっちぃモンスターも究極配合できるようになったので色々やってみよーっと。
配合時に悪魔の書を作っておくと究極配合に便利ですな。
だいたいそんな感じ。
戦術の類は1ミリもわからないので誰か教えてください(=´ω`)