fc2ブログ

新潟身内オフ オフレポ

2月25日に新潟で身内オフをしました。

参加者は俺、たつのすけさん、いどちゃん、ハンゾーくん、みーたろさん、ざむぜさん、やまさん、ハインくん、ユウマくんの9人。

今回はポケモンの大会とかではなく美味しいもの食べて温泉に入ってくるというコンセプトのもと新潟県越後湯沢に行ってきました。

ポケモン関係ないので興味ない人はブラウザバック安定!



○23日

18時頃ハンゾーを新潟駅に迎えに行った。

すき屋で飯食って家に帰ったあとフレ戦した。負けた。

その後は結構長い時間ハンゾーのローテレートを放送してた。

見に来てくれた人ありがと(*^-^)/

ハンゾーくんあんま勝てなかったので直前にフレ戦で負けてた俺の立場がなかったよ。

そしてハンゾーが眠いというので11時半頃就寝!

僕が気持ちよく寝たらハンゾーが急に起きてストーブとエアコンとコタツとパソコンつけ始めた。

もう朝かーって思って時計見たら2時半。

こいつパソコンつけてエロ動画でも見るんだろかって思って観察してたらジュエルペットサンシャインとかいうアニメ見始めた。

ウケルーWWW

寝る前に見ろよ・・・と思いつつ再び眠りに落ちたのでした。



○24日

朝6時頃起床し新潟駅にハインくんを迎えに行った。

東京住みのハインくんでも新潟駅でちょっと迷ってた。

つまり新潟も都会ということですね!

ハインくんを回収し一旦に家に戻り荷物整理した後スキーに向けて出発!

ちなみに今回は上越市のキューピットバレイというスキー場に行ってきました。

2時間ちょいかかったものの9時くらいにはスキー場に到着。

俺とハインくんはスキー、ハンゾーはボードを借りていざ出陣!

リフトで上へ登り滑り始めたもののハンゾーがボードであまり滑れないことに気づく。

ハンゾーが個人練習したいと言うのでハンゾーを放置し俺とハインくんで滑ることにしました。

ハインくんはスキーが普通に上手かったので中上級者コースに行ったりして楽しく何往復か滑ってました。

そして11時くらいに一回ハンゾーと合流するかーって思って休憩スペースへ向かいました。

休憩スペースではすでにハンゾーが休憩してたのでどうだったー?って聞いたら

ハンゾー「ボード無くして探してもらってるからちょっと待ってる」

おおん!?

ボードって無くすもんなの!?

詳しく話を聞いてみるとスピード乗りすぎてこけた拍子にボードが外れて崖下に吹っ飛んでったらしい。

( ´◔‿ゝ◔‘)

ボード破損(紛失)は罰金があるので笑ってもいられない。

俺とハインくんでボード探しにその場所まで一回行って見に行きました。

しかし見つからず詰んだかと思って休憩所まで戻ったらなんと見つかったとのこと!

ハンゾーよかったね!

もうボードには懲りたらしくスキーと交換してもらってたw

13時くらいだったのでお昼ご飯を食べ、午前中は無かったことにして午後からは切り替えて滑った!

16時半までみっちり滑ったあとスキー場にお別れし家に帰ったのでした。

家に帰ったあとすぐにみーたろさんとユウマくんを迎えに新潟駅へ。

無事2人を回収したあと夜ごはんを食べにいっとうやへ行きました!

みんなで安定のつけ麺を食べて帰宅。

家ではマリカーしたりして遊んでました。

ぼちぼち寝るかーって思ってたらみーたろさんが夜食でいっとうやのつけ麺食べたいって言ってたw

ガチ夜食勢流石っす!ちなみにいっとうやのつけ麺大盛り結構量ありますからね!!



○25日

8時半にたっちゃんが迎えにきて車2台で湯沢に向けて出発!

12時くらいには湯沢駅周辺に到着しやまさんと合流。

お昼は森瀧っていうお店に食べに行きました!!

うどんすき
うどんすき

舞茸天ぷら
まいたけ天ぷら

他にもからあげやししゃもなども食べましたが食べるのに夢中で撮り忘れちゃいました!

個人的に舞茸の天ぷらが一番美味しかった!!

サクサクでたまらん!

うどんすきもお魚とかお肉とかいっぱい入ってておいしかったです!

森瀧でお腹いっぱい食べたあとは温泉に入りに行きました。

行った温泉は山の湯という所。

ちょっと狭かったですがいいお湯でした。

やまさんの湯なのでご利益があるに違いありません!

本当は数ヵ所巡るつもりだったんですけどみんな1箇所入って満足したのでそのまま帰りました。

帰ったらいよいよ晩御飯!

行った場所はみなさんご存知とんかつみっちゃん。

そう、チョモランマの店ですね。

かっさーは特製カツ丼を食べるつもりだったんですけどなぜか登頂する流れになってました(´;◞౪◟;)

ナゼナンディスー!

チョモランマ

チョモランマ2

みっちゃん比較

圧倒的威圧感・・・!

今回はカツ3枚半残してギブアップという結果でした。

ご飯は全部食べたんですけどカツがどうしても胃に入りませんでした;

お昼に食べすぎたせいですね( ◕´◡`◕ )

僕は悪くないもーんWWW

そしてご飯のあとはカラオケオール!

吐きそうだったけど頑張りました!

そしてカラオケでは所々でポケモン対戦が行われるという事態に・・・!

みんななんだかんだでポケモン大好きなんですね~。

俺はというとハインくん、たっちゃん、ざむぜさんに3連勝!

やっぱチョモランマ食うやつはポケモンつえーわ。

と思ったけどそっから連敗連敗。

あんなに頑張ったのにご利益は3試合だけ;。;

みなさん登頂するのは大事な試合の前だけにしときましょう(涙)

カラオケ終わった後はかさ宅に戻りマリカーしたりして遊び7時くらいにはみんな寝た。

10時くらいに起きるとBW2の話が舞い込む。

6月とか院試近いんですけどw

もう一年遊べるドンwww

買うか買わないか迷うわー。

という話をしてたらお昼時間になったので再びいっとうやに行ってきました。

24日に食べた人は2回目になっちゃってごめん!

やまさんに食べさせてあげたかったんです!

俺はいっとうやガチ勢だから余裕でした。

つけ麺食って家に帰った後5時くらいにやまさん、ざむぜさん、みーたろさん、ユウマくんが帰って行きました。

駅から帰宅するとハンゾーいどがジュエルペットサンシャイン見ててきつい。

めっちゃ勧められたらぶぅ~。

ジュエルペットサンシャイン数話見た後7時前くらいにハンゾーいどが帰って行きました。

で、俺とハインくんは8時くらいに軽く仮眠をとりました。

気がつくと翌朝9時でした・・・!



○27日
起きたら13時間睡眠は寝過ぎぽよ~とか言いながらwiiの007やったりオフレポ書き始めたり。

そしてお昼は函太郎というお寿司屋さんに行ってきました。

回転寿司なんですが値段は1皿100円ではなくちょっと高い美味しいお店です。

マグロ三昧
マグロ三昧

トロ三昧
とろ三昧

サーモン三昧
サーモン三昧

うまそうやろどやぁ!

ハインくん720円のマグロ三昧美味しそうに食べててうらやましかったです・・・

寿司食った後は家に帰ってゲームしたりして遊んだ後6時くらいに帰って行きました。



○最後に

オフに参加してくださったみなさんありがとうございました!

チョモランマを完全攻略することができなかったのが心残りです。もう登頂する予定はありませんが。

また9月くらいにみんなで新潟に集まって遊びたいです!

といっても参加者の8割は来週のゲー研オフで会うんですけどねw

来週もよろしくお願いします!!



おわり
スポンサーサイト



ローテチーム戦 対戦ログ

2月12日からわにわに主催で行われたローテチーム戦Call of rotation-Legendary Teamに参加しました。

結果は予選敗退でしたがとても楽しかったです。

ちなみに本戦はまだ終わってないようなので終わり次第編集します。



○基礎情報

所属チーム:誰か養ってください
社会人2人、ニート1人のチーム構成。働きたくないでござるってみんなで言ってたのでこのチーム名にしました。

メンバー:うーすけさん、いざべらさん、私

使用パーティ:
かさ→霰
かっさー

うーすけさん→雨
うーすけさん

いざべらさん→砂
いざべら

俺が育成時間なくて新しくパーティ作れないのでいつものこのパーティを使わせて頂きました;

ガブリアス使えるのは大きいですよね。

うーすけさんもいつも使ってる雨パですんなり決まって、いざべらさんにはちょっと申し訳なかったんですけど余ってるポケモンででパーティを考えて頂きました。ありがとうございます;

ということで全員が天候入りのパーティとなりました!



○1試合目 vsとーますさん 勝ち

・パーティ
KMR霰 とーますさん

・選出

全体的に刺さってるサンダー、カイリュービリジライコウに上から殴れるスカガブ、カイリュー怖いからドラン、後ろは全体的になんとかしてくれそうなブシンさん!

かさ
色ガブリアス色サンダー色ドランブシン

とーますさん
ブルンビリジ色ドランしゅばるご

1ターン目:これはサンダーが動きやすい並び!鉢巻きビリジオンがエッジで殺しにくるに違いない!ドランで火炎放射だ!→相手ドラン龍波
2ターン目:よく考えたらインファも怖いわ。サンダー10万だ!→ドラン龍波 ドラン削れた
3ターン目:サンダーちょっと削れてビリジが怖い。ガブのダブチョだ!→ドランゴツメ×2龍波急所 ガブ死
4ターン目:サンダー10万→ドラン死
5ターン目:ブシンビルド→ビリジインファ 珠だった
6ターン目:ブルン来ない読みドレパン→シュバルゴアイアンヘッド
7ターン目:ビリジ来ないでくださいお願いしますサンダー10万→ソクノブルン波乗り サンダーミリ耐え
8ターン目:ブルン来ないでくださいお願いしますブシンドレパン→ビリジ聖剣 ビリジ死
9ターン目:相手降参

ガブ死んでたので後ろカイリューだったら終ってた。あぶあぶ。

全体的にサンダーが頑張ってくれた。



○2試合目 vsらららくん 勝ち

・パーティ
KMR霰 らららくん

・選出

ランドクレセ以外と打ちあえるブシン、クレセに挑発打てるドラン、ビルド積んでクレセを殺したいトルネ、後ろはスカガブ!(ユキノオーサンダー使えそうになかっただけ)

かさ
トルネロスブシン色ドラン色ガブリアス

らららくん
ばんぎらんどろすクレセごみ

1ターン目:ブシンドレパン→バンギエッジ バンギ襷
2ターン目:ブシンしっぺ→ゴツメクレセ瞑想 まずいっ
3ターン目:ブシンしっぺ→ランドエッジ急所 なんかこの並びにエッジはスカーフ臭い 知らんけど!
4ターン目:ドラン放射→ランドエッジ ランド死
5ターン目:相手キュウコン催眠→ドラン眠り
6ターン目:トルネアクロ→バンギ死 
7~16ターン目:長いので省略

7ターン目終って相手キュウコン&クレセでドランがめっちゃきつくなった。

クレセが強すぎて普通に負けそうだったけどトルネが身代わりしたらこご風避けたりキュウコンが催眠術外したりがあってかろうじて勝利。計16ターンでした。

ドランで挑発打ちまくった。

それにしてもこの試合、相手は結構技外してるけどこっちは一回も外してないんですよ!なぜかというとこっち命中100技しか打ってないから!つよーーー



○3試合目 vsヤバスコさん 負け

・パーティ
KMR霰 ヤバスコさん

・選出

吹雪4匹等倍以上でドラン以外と戦えそうなユキノオー、ブルンドラン上から殴って削れるサンダー、ドランナットブルン殴れるブシン、後ろは舞カイリュー上から殴れるスカガブ!

かさ
色ノオー色サンダーブシン色ガブリアス

ヤバスコさん
かいりゅブルン色ドランてらき

ターン毎のログ取り忘れた。

序盤カイリューを警戒するあまりユキノオーで吹雪連打するもブルンですかされ熱湯でやけどしたりドランにはみがわられたり散々。

サンダーで10万打つとカイリューが舞ってくる;

ブシンでドランの身代わり割って退場で後ろからスカガブ出す。

サンダーの10万をドランに合わせドラン突破。霰ダメってつおい。

よく覚えてないけどブルンをブシンのしっぺでミリ残り。

ユキノオーは礫をカイリューに当てて退場。

ガブでダブチョ打ったらテラキ来たけどエッジ避けた!霰込みでダブチョでテラキ2発っぽい!霰ダメつおい。ガブのダブチョ一貫で全員殺せる状態に。

サンダーの10万でミリ残ってたブルン倒した。

カイリューの神速→ガブダブチョ カイリュー退場 ラストテラキ ちなみにガブ石化圏外(エッジ避けててよかった)

サンダー捨てて霰ダメ一回分入れる。エッジで死ぬ。

ファイナルターン!ガブリアスのダブルチョップ!勝ったー!

と思ったら負けてた・・・

何・・・だと・・・



○4試合目 vsぺぺさん 勝ち

・パーティ
KMR霰 ぺぺさん

・選出

サマヨドラン以外殴れそうなガブリアス、ガブのきついサマヨドラン削れてトルネも殺せて水ロトも上から殴れるイケメンサンダー、バンギに強く水ロトドランも一応殴れるローブシン、後ろは天候書き変え&ガブトルネ水ロト見てノオー

かさ
色ガブリアス色サンダーブシン色ノオー

ぺぺさん
ばんぎトルネロス色水ロトム色ガブリアス

1ターン目:絶対水ロト来ると思ったのでブシンドレパン→水ロト来てドロポン オボン発動眼鏡臭いドレパンでロトム半分削れサンダーの10万圏内
2ターン目:バンギ冷パン来ないでください!ガブ逆鱗!→バンギ来たけど雪崩! 逆鱗が超一貫。
3ターン目:ガブ逆鱗→トルネ身代わり
4ターン目:ガブ逆鱗混乱→トルネ身代わり
5ターン目:ガブ→ノオー交代 バンギ雪崩を糞外し!!!ノオー襷残る!
6ターン目:ノオーギガドレ 相手バンギ→ガブ交代 相手のガブがこっちのガブのダブチョ圏内に
7ターン目:ノオーギガドレ→ロトムドロポン ロトム死 無邪気ノオー半分ちょい削れたw
8ターン目:サンダーめざパ氷→バンギ雪崩 礫圏内
9ターン目:ノオー礫→ガブダブチョ珠 ノオー死ガブの珠ダメで死
10ターン目:ブシンマッパ→トルネアクロ 身代わりできないHPに
11ターン目:ガブ逆鱗→トルネ追い風
12ターン目:ガブ逆鱗→バンギ死

追い風→バンギ冷パンで死んだと思ったけどスカガブ抜けなかったよかった。

普通に10ターン目に逆鱗打てばトルネ身代わり来ても2ターン目でバンギかトルネどっちか死んで混乱してもマッパ圏内だから逆鱗で良かった。

サマヨ超きついので来ないのは以外だったよかった。



○最後に

チーム戦ではお荷物になることを恐れていたので勝ち越せたのは良かった。

チーム戦だったから相手のパーティに制限もあったのも大きい。こっちはベストの状態で臨めたので。

今気づいたけどこのパーティガブがダブチョ打たなきゃ命中100技しか基本打たないんですよね。あとはサンダーの熱風くらい。

命中100が基本なので事故が少なく安定して戦えているように感じました。

というわけで予選は突破できなかったけどすごい楽しかったです!

うーすけさんいざべらさんお疲れ様でした!

第5回ぽけもんいわておふ オフレポ

第5回ぽけもんいわておふに参加してきました!

結果だけ先に書いとくと5勝3敗で予選落ちでした。

グループ内同率2位だったんですけど直接対決に負けていたので決勝トナメには行けなかったです。

でも思ってた以上に戦えて僕は満足です。

オフレポごちゃごちゃ書くので飛ばしたい人は飛ばしてください。対戦ログは一応下の方にあります。

ちなみにいわておふ優勝はRさん、準優勝はたかひろさんでした! 決勝戦:Rさんvsたかひろさん【52-66456-86477】



○1日目
1時くらいに出発しモノくん、ぴかりんさん、koyaさんを拾い最後にむぎちゃん迎えに行った。

しかしむぎちゃんは安定の遅刻。しかも忘れ物して取りに帰ったあげく煙草1本吸ってた。ごみめ

全員拾ったのが2時45分くらいでそっから岩手に向けて出発。

無事高速に乗り安心したのも束の間、行く方向を間違えていたことに気づく。

磐越自動車道への分岐を見逃してたっぽく新潟市から北上し村上方面に行っちゃいました。てへぺろ☆

引き返すのもめんどくさいのでそのまま山形経由で岩手まで向かった。

ハプニングはいっぱいあったものの10時半くらいにはRさん家に到着。

Rさん家に着いた時既に10人くらい人いてびっくりしたw

着いてからは対戦したり4thGS観戦したりしてた。

夜中の2時くらいにはにぱぁさんの家に行ったりもした。

移動際車の中でRさん、モノくん、むぎちゃんがラルク熱唱してた。めっちゃうっさかったけど楽しかった。

で帰ってきて寝たのは4時半くらい。

俺が寝る頃他の人はUVERworld CORE PRIDE LIVEを見てセリフとダンスをカラオケに向けて予習してたw

Rさんが完コピしててすごかった



○2日目
9時半くらいに起きて準備して出発。

11時前には無事オフ会場に辿り着いた。

11時集合だったけどなんやかんやでオフ始まったのは12時半とかだった。

自己紹介して対戦開始したのが13時くらい。集合時間を13時→11時と2時間早くしたのは正解だったようです。

対戦は下の方に書くので省略。

試合を消化したあとは色んな人と交流してた。

ツイッターでフォローしてる人と前新潟来てた人とはちょっとは絡んだりすることができた。

もっとコミュ力があれば初見の人とももっと絡めるのに!

・緑茶さん→スーツかっこよかった。風流スタンのモノマネ見せてもらうの忘れてた
・にぱぁさん→噂の青ニット見れて満足。ポケカしたかったけどデッキ作るカードが足りなくてできなかった。無念;
・あーさーさん→岩手オフで会った人の中で一番面白い人だった!次回も実況解説お願いします。
・Rさん→みんなに煽られてた。煽り返してた。ダブルのこと色々教えて貰ったりもした。僕も今日からR信者です。

たかひろさん、デクナッツさん、loloさん、へるすさん、瞳さん、座布団さん、tohさんと辺りの人とは割と絡めたけど他の人とはそこまで話したり出来なかった;

オフ終了後はガスト→カラオケだった。

カラオケは趣味が合う人が多くて楽しかった。人数も多かったのでわいわい騒げてよかった。

瞳さんがめっちゃ踊ってたw

俺はりょくちゃさんとBeetle Power!歌えて満足満足。

カラオケ後は再びガストで朝飯食ってRさん家帰って寝た。



○3日目
みんなは8時半に起きてプリキュア見てた。俺は起きれなかったけど。

なんだかんだで起きたのは11時過ぎてました。

そしてお昼は噂で聞いていた弥太郎っていう美味しいラーメン屋さんに連れて行ってもらった!

yatarou.jpg

あっさり系の醤油ラーメンだったんですけどすごい美味しかった!

新潟はこってり系が多いのであっさりラーメンはすごい久々。

すごい美味しかったのでまた岩手に来る機会があったら食べに来ようと思います!

ラーメン食べた後は岩手勢と別れ新潟に帰った。



○最後に

オフを主催してくださったりょくちゃさん始め運営の方はお疲れ様でした!

岩手では色んな人に会えたり美味しいラーメン食べれたりと遠征に行った甲斐がありました。

また岩手のオフがあったら是非参加したいと思います!




以下おまけコーナー

○使用したパーティ
かさ

・サザンドラ@スカーフ NN:モノくん
流星群 龍波 悪波 文字

・メタグロス@ラム NN:GreenTea
コメット 思念 地震 守る

・クレセリア@メンハ NN:LUNA SEA
冷ビ 威張る 神秘 電磁波

・ローブシン@オボン NN:カゲトラ
ドレパン 雪崩 マッパ 見切り

・サンダー@残飯
10万 熱風 日本晴れ 見切り NN:THUNDER

・ギャラドス@ヨロギ NN:Galaxy
滝登り エッジ 電磁波 守る

モノくんってNNのサザンドラとGreenTeaってNNのグロスが使いたかったのでこの2匹からパーティ考えました。

Rの憂鬱に「(サザンドラは)クレセリアとの縦(耐性面)相性が抜群で,メタグロスとはの縦(耐性面)も横(攻撃面)も相性が良い.」とあったのでクレセも入れてみた。

砂を見るためブシン、雨に圧力かけるためにサンダー、雨にも砂にも出せて電磁波威嚇撒けるギャラって感じで面子は決まりました。

最初クレセオボンでブシンがキーだったんですけど俺がキーブシンうまく使いこなせなかったんでクレセメンハブシンオボンに変えちゃいました。

しかしクレセのメンハ1回も使わなかったんでクレセオボンブシンキーでよかったような気もします。

グロスはS早くしてバレット切ったやつでしたが使いやすかったです。

ところでこのパーティ出発前夜にモノくんと考えたんですけど、オフの時にこの面子はミガワリさんのクレセグロスと全く同じだということを教えてもらいました。

というわけでこの面子を煮詰めるとこうなるらしいです!!!!!



~対戦ログ~

・1試合目:座布団さん 4-0勝ち
こっち クレセグロスギャラローブ
あいて クレセボルトカイリキーバンギ(ドリュトドン)
初手ボルトがクレセに威張ってくるが動いて神秘張れて相手のクレセの電磁波を防ぐ。
あと相手のクレセ無視してグロスで殴ってたら勝った。



・2試合目:tohさん 2-0勝ち
こっち クレセグロスギャラサザンドラ
あいて マンダクレセハッサムバンギ(水ロトランド)
Rさんのパーティと1匹違いでギミックが同じだったらしい。
初手グロス守るクレセでマンダに冷ビ撃つもマンダをハッサムに交換しつつトリックルームを張られ絶望。
ギャラ出し入れして威嚇撒きつつトリル切れるまで粘ってたらコメパンでグロスのAが2段階も上がってなんやかんやでグロスが頑張って勝ち。運いい。



・3試合目:おまんまんさん 0-3負け
こっち ギャラグロスサザンブシン
あいて バンギランドカポトドン(ノオーウルガ)
初手威嚇撒いたしグロス死なんやろーって動かしたら大地の力食らって死んだ。
グロス死んでバンギカポがきつくなってそのまま負け。



・4試合目:むぎちゃん 2-0勝ち
こっち サザンブシンギャラグロス
あいて クレセロトムグロスラティ(バンギドリュ)
お互い構築知ってる対決。トリックルーム下のグロスが強すぎてゲロ吐きそうになったけどうまくトリックルームターンを凌ぎ相手の爪が甘かったこともありサザンドラで全抜き。
おっさん「はああああああ?ポケモンつまんなっ!!」



・5試合目:ペンタさん 1-0勝ち
こっち ギャラサザンサンダーブシン
あいて ゴウカクレセグロスサザン(ニョログドラ)
メモ忘れたからあんまり覚えてないけどギャラが頑張った気がする。



・6試合目:だだぢぢさん 0-3負け(降参0-4負け)
こっち クレセブシンサンダーグロス
あいて キッスデスカーンラッキー(シャンデラカポスイクン)
恐怖のデスラッキー。相手の選出がわからなかったのでクレセで威張って運ゲしかけたけどトリックルームからガードシェア、パワーシェアされ涙目に。ラッキードレパン急所で半分削れなくて絶望し降参。



・7試合目:koyaさん 0-4負け
こっち クレセサザンブシンギャラ
あいて シャンデラボルトブシン(バンギマンダ)
電磁波、威張る、岩雪崩最強!!!!!動かねえええええwww
しかも選出も読みもあんまり良くなかったので完敗。



・8試合目:ラットさん 2-0勝ち
こっち クレセサザンサンダーグロス
あいて ニョログドラナンス火ロト(ドクロッグメタグロス)
グドラの身代わりで電磁波防がれ絶望するもドロポン切って濁流持ちだったためなんとかグドラを処理。
ナンス無視しつつ火ロトとニョロを殴り続け最後ナンス残ってこっちのサザンドラで勝ち。



というわけで5勝3敗でした。

ダブル久々だったので1勝を目標にしてましたが5倍も勝てて幸せです。

全体的に天候パの数が多くノー天候のパーティは辛かったです。

新潟スタンverかさ

ぷーしゃんにハピナスとロ-ブシンの関係性についてブログ書いてくれ!と言われましたがいいアイデアが思い浮かばなかったです・・・

しかし何も書かないのはぷーしゃんくんに申し訳ない。

というわけでいどちゃんの考えた新潟スタンについて考えて行こうと思います!(少しはハピローブについて触れれる)

いどちゃんはガチ構築だったので僕は性格、技等を実際の人物に当てはめて行こうと思います。

いどちゃんのページは僕の記述に誤りがあったのでちゃんと訂正しておきます!

あとこの前ツイッターで呟かれた某banngi.gif氏の「かっさーはローテ強くなってからイメージキャラをヒードランにすべきだよね(ボソッ 最強格のポケモンやぞ?」という発言は無視して進行していこうと思います!



○新潟スタンverかさ

新潟スタン改

~個別紹介~

越後の龍たつのすけさん

■たつのすけ@拘り眼鏡
たっちゃん<型破りドリュ解禁しないで!

臆病(まじめorがんばりやorすなお)

流星群/竜の波動/サイコキネシス/トリックor波乗り

やはり眼鏡似合うので拘り眼鏡!

性格については、

ラティオス臆病以外微妙→たっちゃんは強い→微妙なラティオスなんてたっちゃんじゃない!→そのまま!

やっぱりラティオスは強くなきゃ!

犯ゾーはサイコキで余裕です。



新潟のフードファイター好青年でポケモンが強いと評判のかささん

■かっさー@学習装置
動くどらん<いどちゃん色クレセくらい自分で回収しろやオラァ

やんちゃor無邪気(らしいです・・・!)

恩返し 眠る 身代わり 大爆発

この前受験生の弟にリア充爆発しろ!と言われました。

学習装置持ってれば他人が勉強した時僕もちょっと賢くなるんですかね??学習装置欲しいんで誰かください!!



新潟の真のボスいど

■いど@ヨプの実
いどえんじぇる<新潟スタンを使いたい人は使用料として私に色クレセを献上するように

意地っ張り(らしい)

てんしのキッス あまえる ねむる カウンター (おうふくビンタ)

常にヨプの実を携帯しており犯ゾーをカウンターで返り討ちにしている。

ちなみにヨプの実は夜食としても機能している。

たっちゃんによると新潟の真のボスはいどちゃんらしいです・・・!



新潟のセクハラおっさん犯ゾー

■ハンゾー@薫るキノコ
犯ゾー<好きな子のたて笛舐めたことある♂

図太い

奴隷んパンチ 真っ裸 ビルドアップ 穴を掘る

最もスタンダードな構成。

ビルドアップ→真っ裸→穴を掘ると繋いでいく。

リィズさん「ハンゾーのビルドアップ時の長さは……ピピピ……なに?!計測不可能だと!!?」




新潟夜食勢リーダーみーたろさん

■みーたろ@オボンの実
みーたろさん<やっぱ夜食食べるやつはポケモンつえーわ

おっとりor穏やか

のみこむ たくわえる 欠伸 カウンター

いどちゃんの構築では犯ゾーに夜食のオボンの実をとられていたが無事に取り返した。

犯ゾーに打点がないと新潟で暮らしていけないのでカウンター搭載。

みーたろさんの「やっぱ夜食食べるやつはポケモンつえーわ」という発言により僕も夜食勢になることを決意しました!



以上です!

見て分かる通り新潟ローテ勢は今のところ5人なので一名メンバー募集中です!!

誰か新潟に引っ越してこよ♡

ヒードランについて

ヒードラン好きなので色々調べてみました。

対戦や育成で役立つ内容は含んでないです。

ただ単にヒードランがどんなポケモンなのか調べただけなので。

動くどらん<ごめんね♡

NNを考える際の参考にはなるかもしれません。



○ヒードランの生い立ち

シンオウ地方ができた際にこぼれおちた火の球から、ハードマウンテンとともに生まれたとされる伝説のポケモン。ハードマウンテンをむやみに噴火させないために、「かざんのおきいし」で封印されたと言われている。
~ヒードランwikipediaより~

火山を噴火させるとかヒードランさんなかなかやるじゃないすか。

巷では馬鹿にされがちですが意外とすごいですね!
ヒードランかっこいいヒードラン



○ゴキブリ

・ダイヤモンド、パール
かざんの ほらあなに せいそく。
じゅうじの ツメを くいこませて
カベや てんじょうを はいまわる。

・hgss
マグマの ように もえたぎる けつえきが からだを ながれている。 
かざんの ほらあなに せいそくする。

・BW
がんじょうな はがねの からだだが じぶんが はっする こうねつの ため 
ところどころ とけてしまっている。

十字の爪を食いこませて壁や天井を這いまわるという図鑑の説明文のため巷では「G」「ゴキブリ」「ゴキブロス」等の愛称で親しまれています。

ダイパの説明文は伝説のかけらもないですねw

しかしヒードランって高さ:1.7m、重さ:430.0kgなんですよねー。

こんなでかいのが天井這いずりまわってたらきっと失神しちゃいますね。

あとこんな重いと風船持っても浮かないと思います。

ゴキブリっぽい参考画像
ごきっぽいドラン ゴキブロス

ちなみに僕は遊戯王の「黒光りするG」っていうカードが好きだったのでヒードランに「ShinyBlack」ってNNつけてます。

ヒードランさんは黒くないんですけどね。

あとこのカード英語版だとGじゃなくてCになってます。

ゴキブリのGがコックローチのCになったようです。

外人にGが出たーって言っても分かってもらえないんですね;

ってここらへん完全にヒードランと関係ない話になってた。

黒光りするG参考画像
img204121212.jpg kurobikarisuruG.jpg



○あずにゃん

ヒードランに「あずにゃん」ってNNつけてる人を割と見る気がします。

あずにゃんがゴキにゃんとか呼ばれているのはツインテールが触角に見える&日焼けで真っ黒だからでしょうか。

あずにゃんは割と好きなのでゴキブリ扱いするのはあんまりよろしくないですがヒードランにあずにゃんってNNをつけるのはかわいいからありだとと思います!

あとヒードランは♂♀両方存在する唯一の伝説ポケモンなのであずにゃんとつける場合は♀にしましょう。
ごきにゃん


○アニメ&映画での扱い

初登場となったのは、2009年の映画『アルセウス 超克の時空へ』。

この作品では、ギシンの手持ちポケモンとして登場しており、完全に一般ポケモン扱い(ドータクンと同等の扱い)であった。

そして図鑑の説明文に違わずカベや地面を這い回りまくり、もはやゴキブリそのものと言っても差支えはないように思える。

しかもその後アニメ「ポケモンレンジャー!ヒードラン救出作戦!!」や「決戦前夜!サトシのポケモン全員集合!」にも普通のポケモンとして登場していた。

後者に至ってはモブキャラトレーナーの手持ちポケモンである。

どうやらアニメのスタッフは、こいつをロトムのようにレアなポケモンとしか思っていないようである。

~ニコニコ大百科「ゴキブロス」より~

アニメ&映画方面でもネタになっている模様。

それにしてもちょっと扱いひどくないすかw

しかしモブトレーナーが使えるっぽいので仮に自分がアニポケの住民だったら使っちゃいますねー。

あと関係ない話題ですけどアニメでローテーションバトルってどうやるんですかね?

回る板の上にポケモン乗せて闘うのでしょうか。



○最後に

自分はあんまりヒードランに詳しくなかったので調べるのが楽しかったです。

調べる前よりヒードランに親しみがもてるようになりました!

口をパクパクさせるがのかわいいヒードランをこれからも使い続けます。

最後にヒードランといえばコピペが有名だと思うので紹介して終わります。いくつか種類あるけど一つだけ。

例のコピペ↓

アルセウスは宇宙を創造した
そしてディアルガは時を生み出し、パルキアは空間を拡げ、
二匹でシンオウを創造した
同時期に生まれたギラティナは、
この世の裏側に住み着き、その世界を守護している
三匹の神、ユクシー、エムリット、アグノムは
それぞれ知識、感情、意思の尊さを人々に伝えた
ダークライは人々に悪夢を見せ、
三日月の化身クレセリアはその悪夢から人々を救った
古代人によって封印された
レジアイス、レジロック、レジスチルを従えるレジギガスは大陸を動かした
花畑のシェイミは大気中の毒素を分解し、
荒廃した土地も一瞬で花畑に変えることが出来る
セレビィは時を自由に渡り歩く
飛び去った後に虹が出来るというホウオウは
カネの塔で焼け死んだ3匹のポケモンを哀れみ、
3匹を蘇らせ、スイクン、ライコウ、エンテイを生み出した
スイクンはどんなに汚れた水も清め、
ライコウは雷を自由に呼び起こし、
エンテイは体の各部に金属的な器官を持ち、
特に口元のそれは形状と相まって口ひげのようにも見える
そして、渦潮の中にひっそりと潜む海の神ルギアが従える3匹の鳥ポケモンは
ファイヤー、フリーザー、サンダー
ファイヤーが現れると春が訪れ、
フリーザーが現れると冬が来る、
そしてサンダーが飛び去ったあとは雷が鳴り響く
海の皇子マナフィはどんなポケモンともこころを通い合わせることができる
ジラーチは人々の願いをどんな願いでも叶えることができる
宇宙から飛来したデオキシスは胸の水晶から強烈なレーザーや念力を放出し、
その水晶以外の部分は自在に形状、性質を変化させる
ラティアスは光を屈折させて幻覚を見せ、ラティオスはジェット機よりも早く飛行する
かつて、地上、海底を支配したと言われる超古代ポケモン、
グラードンとカイオーガが復活すれば大災害が起きる。
その災害を静められるのは、天空の超古代ポケモン、レックウザだけである
そして、最も珍しいと言われる幻のポケモンミュウは知能が高く、
なんでも覚えることが出来るということから、ポケモンの先祖であるといわれている
その遺伝子をベースに様々なポケモンのデータを加えて
戦闘用に生み出されたポケモン、ミュウツーは非常に高い戦闘能力を持つ

一方ヒードランは天井にくっ付いていた

【ボルトルネ用】英語とドイツ語の性格と個性の表

北欧版でボルトの性格値探してる時に自分が欲しい情報が一箇所になく色んなページ行ったり来たりするのがだるかったので自分が使いやすいように作ってみました。

日本語&ドイツ語の性格の表と個性の表がスクロールなしで見たかったのでそうなるようにしました。

シンプルなのが好きなので色とかつけたりはしませんでした(で、できないわけじゃないんだからね!)。

続きを読む

【ローテ週末大会】ハガネールでヘヴィ​ボンバー杯

もっちぃさん主催の今週の週末ローテ大会【ハガネールでヘヴィボンバー杯】に参加してみました。

今年初めて出る週末大会という事もあり意気込んで臨んだ大会。

しかも久々に大会に出ようとツイッターでつぶやいたらみんなに応援され優勝するしかないなと思ってたりしました。

だがしかしbut世間はそんなに甘くはなく結果は一回戦敗退でした・・・

しかもメモ取ると意気込んでいたにもかかわらず対戦を始めると何もメモ取らないという怠慢っぷり。

1落ちだし書かなくてもいいかなとか思ったけど対戦ログ書かないと書くこと何もないので一応書いときます。



1回戦(しかない) vsさっしさん 

・パーティ
こっち
KMR霰

さっしさん
さっしさん

・選出

ブルンドランがだるいのでまずはサンダー。

サンダー入れるとラティジバコがだるいのでラティに先手取れてジバコの電気技すかせるスカーフガブリアス。

サンダーガブリアスだとパルシェンがキツイ&龍技が一貫するのでヒードラン。

後ろはドランとパルシェンとガブリアスを見据えてローブシンという選出で臨みました。

ちなみに相手はヒードランとパルシェンは4匹の中に入っているだろうと考えていました。

残り2匹は全くわかりませんでした。

こっち
色ガブリアス色サンダー色ドラン色ローブシン
あいて
らてぃぱる色ドランぶるん

・ログ(たぶん合ってる)

※こっちのサンダーと相手のラティオスは珠、%はてきとー

見づらいし書き方よくわかんないから飛ばせばいいと思います!

こっち:あいて
①サンダー10万:ドラン龍波   サンダー100%→50% ドラン100%→40%
②ドラン龍波:パル破り      ドラン100% パル100%→30%
③ガブダブチョ:ドラン龍波    ガブ100%→40% ドラン40%→25%
④ドラン龍波:ラティ波乗り    ドラン100%→20% ラティ100%→45%
⑤サンダー10万:ドラン      サンダー50%→40% ドラン25%→0%→ブルン100%
⑥ガブダブチョ:ブルン波乗り  ガブ40%→10% ブルン100%→80% 呪われ
⑦ガブ→ブシン:ラティ身代わり ガブ10%→ブシン100% ラティ45%→20%
⑧ラティショック:サンダー    サンダー40%→0%→ガブ10% ラティ20%→8%
⑨ブシンしっぺ:ブルン波乗り  ブシン100%→70% ブルン80%→10%
⑩ドラン:パルロクブラ       ドラン20%→0% パル30%→30%
⑪ガブ:パル礫           ガブ10%→0% パル30%→30%
⑫降参

10ターン目の状態が

こっち
ガブ10%@スカーフ、ドラン20%、ブシン70%@オボン

あいて
パル30%@破り、ラティ10%@珠、ブルン10%

ここでドランにパルでロクブラ合わされて終わりました。

ガブ動かしても良かったんだけど氷柱と呪われと外し怖くて無理でしたー。

11ターン目もパルにマッパ合わせればほぼ勝ちだったけどそんなことはなかった。

くやちい:;(∩´﹏`∩);:

次は頑張ります。

と思ったけどいわておふ行くのでダブル頑張ります!!



ちなみにロクブラ食らった時のかっさー↓
クロコダイン2

色違い穏やか控えめ6V ID調整(ID12345)

6Vで穏やかと控えめが同時に光るseed。

臆病めざ氷、臆病めざ地と同じ表ID12345。

一応プラチナで周回する用。夜seedなのでロトムに対応。

色違い穏やかクレセリア、色違い穏やかor控えめロトム、色違い控えめヒードラン、色違い控えめユキカブリ等。

カラナクシはねんちゃく()だったため無理でした。

ホワイトアウト280F計算。

続きを読む

色違い臆病めざ地 ID調整(ID12345)

めざ地ラティのIDあんま調べないで33888使ってたけど12345もあると知りました。

12345は臆病めざ氷のIDで割と有名なのでめざ地の時も同じ表IDにできて便利ですね。

裏は当然違いますが。

ちなみにこのめざ地seedだと臆病だけでなく控えめも光ります。

何に使うかは知りません。

控えめめざ地サンダー素敵やん?

各テンプレはホワイトアウト340F計算。

続きを読む

色違い臆病めざ氷 ID調整(ID12345)

ID12345のめざ氷seed。

色違い臆病めざ氷ライコウ、サンダー用ですかね。

ちなみにめざ地の時も同じ表IDにできる。

裏は当然違いますが。

ちなみにこのめざ氷seedだと臆病だけでなくさみしがりも光ります。

何に使うかは知りません。

各テンプレはホワイトアウト340F計算。

続きを読む

プロフィール

かさ

Author:かさ
細々と生きています。
TwitterID:kasa0331
※ポケモンのつぶやきはありません

カテゴリー

トータルアクセス