fc2ブログ

糞トルネェ・・・

色トルネ欲しすぎて1週間くらいずっと回収してました。

消費0で陽気が出るシードを見つけたのでそれでやっていましたが・・・

性格値がリスト上で見つからない・・・

陽気が消費599、688、758だからおそらく688だろうと鷹をくくって688の性格が光るようにID調整して回収したが光らず。
これリストの欲しい性格の一個手前の乱数値に合わせるんだよね??

もうできなくて心が折れました(´;◞౪◟;)

だって消費したときの性格がリストにないんだもん・・・

どうしろっちゅーんじゃ・・・

誰か色北米産トルネ恵んでください^q^

はぁ
スポンサーサイト



ローテレート あとカラス

前回の記事で書いたパーティで潜っててついに1700いきました!!

1700は一応レートの目標だったので嬉しいです(=´ω`)

ガチローテ勢とほとんど当たんなかったからあんま意味ないんですけどね;;

次の目標は1750かな

なんかガチ勢にレート搾取されそうな予感

あんまレート潜りたくないよぉ

あとカラス育成しました

ヤミカラス @進化の輝石 穏やか
滅び 追い風 日本ばれ 挑発
H252-B92-D166
トルネのジュエルアクロ耐え ラティの珠流星群耐え

同族に挑発入れたかったので最遅ではないです

まあナットレイのジャイロ考えると最遅安定かもしれません

配分は雨意識でこうなりました。

若干D薄い気がするけどジュエルアクロで落ちると困るので。

晴らせば雨パ相手なら特殊一撃で落ちることはあまりないと思う。

ローテ大会で初優勝

今日カズさんの大会で優勝しました(=´ω`)

人数30人弱の割にローテ勢と全然当たらなかったが、今まで大会とかで優勝したことないので素直に嬉しかった。

正直ローテレート、通称修羅の国の方が勝てまーせん(^ω^)

使用したパーティ
バンギラス@スカーフ
ドリュウズ@襷
ココドラ@鈴
トルネロス@飛行ジュエル
シャンデラ@風船
ナットレイ@ヨプ

1回戦 手動晴れダルマで行ったんですがゴミだったので2回戦からは砂パにしました。この大会パーティ変更可だったので。  

2回戦 79-75220-47714 相手のパルシェンが殻を破り天候を変えられるものの追い風のタイミングで殻を破られずそのまま押し切る

3回戦 初手ナットレイで重力したつもりが間違えて砂嵐を押してしまい爆アドとられた。でもこっちの冷ビでグロスが凍り爆アド。重力ドリュで押し切り勝ち。ビデオは恥ずかしいからとらなかったw

準決 vsあさりちゃん 94-50102-16508 初めてのローテ勢。初手スカーフバンギでココドラ読みガブ読み冷ビ打ったらガブに被弾し爆アド。ガブ落ちて相手がウルガ、スイクン、エンペになったので意気揚々とココドラで我武者羅撃ったらゴツメエンペに倒される。ドリュが剣舞のタイミングで相手スイクンのこご風を避けたおかげで追い風からドリュで無双しておしまい。ラッキー。

決勝 38-43201-79435 なんかよくわからんけどアクロバットの一貫性がわこつしたのでずっとアクロバットしてた。相手エルフーンが追い風するも追い風のターン消費しておしまい。


なんていうかこのパそんな強くないんですけど運で勝ちました。

雨パとかもあたらなかったし。

一応パーティはバンギドリュココドラからはじめて重力、ココドラ対策、雨耐性つけるためにナットレイ入れて、格闘の一貫性がキツイので格闘倒せて追い風を先制で打てるトルネロス、ココドラ、格闘、鋼あたりを考えてシャンデラ入れて完成。

ドリュウズは襷でバンギはエッジ嫌いなので特殊スカーフ、ココドラはジュース持ってないから鈴って感じでした。

とりあえずこれで害悪ポケモンは一通り対策したつもり。

格闘タイプは欲しくなったかも。あとスイクンが重い。



ローテ勢ならばやはり北斗杯で優勝したいですよね。

前回の北斗杯も一回戦Tioさんにボコられて終ったのでやはり北斗杯を頑張りたいところです。

あとローテレーティングは今1630くらいです。

たまに潜ってるんで発見したらぶち殺してやってください(=´ω`)

レート

やっとPGLが復活し修羅の国も開国しました。

ということでローテレーティングバトルを25戦ほどやりました。

結果は16勝9敗レート1570くらいという散々な結果でした

切断された回数が多いとはいえガチローテ勢にはほぼ惨敗+勝ちには結構外人含むなので負けた記憶しかありません

ポケモン単体毎に考えて育成したりはするけど、自分なりに考えたパーティは持ってないのでちょっと新しくパーティを考えてみようかな。

今までほとんどスタンみたいなパばっか使ってたけど自分にはコンボパの方があってるような気がしてきた。

スタンは読みうまいっていうかプレイングがうまい人が使って初めて強い気がする。

自分はいっつも不利な択げーばっかしてるように感じるので俺みたいな人はスタン向いてない気がした。

ローテ難しいお・・・

北米BW パラメータ 乱数調整

北米ホワイトはすでにできていたのですが、ついに北米ブラックでもできるようです。→北米ホワイト

nazo→22160b0

VCount→60

Timer0→c7c ←検索時広めに取っておく

Frame→6

GxStat→6000000

このパラメーターで適当にSSS4で検索した固体を化石で出すことができたのでおそらく成功かな。



追記

コバルオンで乱数成功パラメータは正しいようです

カイリュー

海外色マルスケミニリュウ孵化したのでカイリュー入り雨パ作ってみたい

雨パにするのは暴風使いたいから。

タイプ一致からの威力120飛行技は強いでしょう。

技構成は流星群 暴風 雷 神速 ですかね。

龍の波動は遺伝してないので使えません^^;

火力が欲しいので控えめでCは極振りにしたい。

残りの努力値を耐久面に裂く。

耐久は珠ラティの流星群耐え、鉢巻きガブの逆鱗、ダブチョあたりを耐えたいところ。

不一致氷技なら余裕で耐えるでしょう。

こういう耐久調整考える時効率いい振り方がよくわからない。

自分で計算したらH-B-Dが148-28-4で鉢巻きガブの逆鱗、珠ラティの流星群耐えるっぽい。

これだと努力値余るんだけどどうしましょ(@'ω'@)

追い風下でスカキッス抜きが実数値109なのでこれ抜きの実数値110にするのに必要な努力値はS76。

これで努力値ぴったし使いきった^-^

まとめ 控えめ H148-×-28-252-4-76 @ジュエルとか

いまいち効率のいい振り方がわかんない。誰か教えてちょ

ローテ勢で神速遺伝海外産6V色不思議な鱗ミニリュウ欲しい人いたらいってくださいね^-^







北米ホワイト パラメータ 乱数調整

パラメータについて 

nazoが変わっているので注意

nazo→22160d0

VCount→60

Timer0→c85 ←個人で違う

Flame→6

GxStat→6000000

mySeedFinderでこのパラメーターが出た

これでSSS4で検索→syokiseedsearchリスト作ってオフセット特定、ID調整は成功


色孵化できるか試すためとりあえずライモンまで進めてみます

SSS4でやるときの注意点

nazoは記入スペースがないので他の数値設定したら設定保存し一旦閉じる

configを開きnazoを変更→上書き保存

再びSSS4を開く

ブラック・ホワイトどちらにもチェックがなければ設定はおk

であとは個体値等入力し検索する

ID調整は目的のID出たので色孵化できるといいな

間違ってたらすまそ 責任はとりません!

ブラックは知らん 

解析はよ

最近

結構北斗杯出てましたがやっぱり安定して勝つのが難しいですね。

最高でもベスト4までしかいったことない。

大会に出るからには1回くらい優勝してみたいなぁ。

最近ずっとガブリアス・ヒードランあたりを使い続けているのでそろそろ違うパーティも考えたいところです。

パーティ考える上で全部の対策ってなかなか難しいですよねー。

環境をみて薄くするところは薄くしていくべきなのかな。

最近ロリパとかカイリキーはあんま当たらないからそれを踏まえてパーティ作ろうかな。

みんな使わんといてね^-^

でもココドラはいてもいなくても対策必須だからめんどい。

はぁ

プロフィール

かさ

Author:かさ
細々と生きています。
TwitterID:kasa0331
※ポケモンのつぶやきはありません

カテゴリー

トータルアクセス